よくばりトラベルプランズ

よくばりトラベルプランズ

旅行好きのお得な情報探し!実際にかかった時間・料金も記載しています。

永遠の名作!ルイスポールセン「ポール・ヘニングセン」のPH5ペンダントライト

新しいマンションが手に入ったのをきっかけに、照明器具の世界に足を踏み入れいることになりました。

海外の有名ブランドが並ぶヤマギワなどのショールームには、見るものすべてが素敵な照明器具で埋め尽くされていました。

そこで私は長らく憧れていた「PH5」に出会いました。

北欧を代表する照明器具、ポール・ヘニングセンによる「PH5」がコペンハーゲンのデンマーク工芸博物館で開かれた展覧会「ガラス、光とカラー」展において初めて紹介されたのが1958年。以来、世界中で愛され続けている「PH5」。

最近ではテレビCMやドラマでもよく目にすることがありますが、私が手に入れた当初はまだ知られておらず、オシャレな家具店でたまに見かける程度でした。 

 
「PH5」は、ホワイトベースとした色使いが特徴的ですが、他にもスカイブルーグレーなどのカラーバリエーションが展開されています。
私は迷った末、心地よいベーシックなホワイトを選びました

 

それ以来、この「PH5」ランプは私のお気に入りの一つとなりました。

IMG_0532-s.jpg
可愛らしいマメルリハと一緒にパチリ。

明るさは一般的な照明器具よりもやや抑えめですが、食卓を美味しく照らす灯りとしては十分です。

さらに、光が直接目に入らないように設計されており、ダイイングテーブルからの高さは60cm~70cmが最適とされています。
この距離でも目が眩まないのがうれしいポイントです。 

日本では部屋の中央に、天井にピッタリと設置された照明器具が一般的ですが、最初はぶら下げるペンダントタイプに戸惑いました。
私は、推奨される高さよりも少し高めの80cmで設置しました。この微妙な高さがしっくりきています。

ランプの上部にある小さなシェードが鮮やかな青色で、周りを囲む筒状の部分内は赤色でデザインされています。これらのカラーがランプの美しさを一層引き立たせています。 

 

このランプは1958年に登場しましたが、今見ても洗練されたデザインで、その時代を感じさせません。
 
美しいフォルムは、まるでタイムレスな存在ですね。 これからもずっと大切に使っていきたいと思っています。
IMG_0630-s.jpg
少々高価な買い物でしたが、その価値は十分にあると感じています。
しかも、掃除は簡単で、電球はLEDライトも使えるのがうれしいポイントです。  

「PH5」を手に入れてから、毎日の食事が一層美味しく感じられるようになりました。それほど、照明器具の影響は計り知れないものがありますね。