よくばりトラベルプランズ

よくばりトラベルプランズ

旅行好きのお得な情報探し!実際にかかった時間・料金も記載しています。

ブログをイチからはじめる(ブログを他サイトへ移転する)ToDoメモ+グーグルアドセンス

今回はブログの移転を機にToDoリストを作ってみました。

ブログをイチからはじめるとなると何からはじめたら良いのか分からなくありませんか。

ブログはすごく簡単にも作れますが、少しでも多くの人たちに読んで欲しいと思うならコツがあります。

もしあなたがブログは趣味なので知っている人だけに見てもらえれば良いということであれば、難しいことを考えずに好きなことを綴るだけでOKです。

もし少しでも多くの人に見てもらいたいとか、ほんの少しで良いからお小遣いが入ったらイイなという考えをお持ちなら、ToDoリストが少し参考になるかもしれません。

お役に立てなかったら申し訳ないのですけれど

f:id:atsuko-san:20171116115217j:plain

収益性のあるサイトを作っている人は、どのようなサイトが「見やすくて」「検索に引っかかりやすくて」「SEO的に良いのか」など日々考えて対策したり修正したりを繰り返している思います。

勉強中のものや理解できていないもの、使いきれていないも多々ありますが、とにかくリストアップしていきたいと思います。

各詳細はWEBを検索し、その方法を書いてくださっている記事を読めば大概クリアできると思います!

f:id:atsuko-san:20171116115340j:plain

 ①メールアドレス取得
ブログ他いろいろなサイトの登録に使用するため普段のメールアドレスとは分けた方が管理しやすいかもしれませんが、コメントなどの返信も忘れないように必ず毎日確認するメールアドレスにするといいと思います。

 
②無料ブログサービスの比較・検討・決定
SEO、デザインの自由さ、データ量の制限、SNS連携機能、アフィリエイトの制限、ブログ全体のイメージの良さなどを考えてブログサイトを決めます。私が調べてみたところ、現在は「はてなブログ」「WordPress」の2つが良さそうでした。

WordPressは、自由度が高く個人プレー向きなのでやり取り少なくてもモチベーションを保てるタイプの人は特に作りやすいようです。属している感じがほとんどないので自分のお家というイメージです。

はてなブログは、はてなスターやブックマーク、購読者登録などが簡単にできるので、同じはてなブログの人との交流が気軽にできるのが強みであり、嬉しいところです。他にも素晴らしいと思ったのは画像入りリンクが簡単に貼り付けられることです。
自分の記事、他者の記事、全てのウェブページへのリンクが簡単に貼り付けることが可能です。ただし自由度はWordPressと比べると低いのでコンテンツの構造化などは難しいです。

③ブログのテーマ、名前を決める
後で変更することも可能ですがなるべく変えないで続けられるものにしたいですね。
テーマはカテゴリが違うものは分けて運営する方が良いですが、「はてなブログ」の場合はサブブログとメインブログでの扱いが異なるので悩むところです。

ブログタイトルはテーマに合った単語に自分らしさや遊びを加えて、検索した際に他者のページがトップにでない組み合わせのものを使います。覚えやすいものが良いのですがこれがまた難しいんです。
 
④ブログサービス登録・URL取得
独自ドメインの取得と同時に行います。
グーグルアドセンスの使用許可を取得する際独自ドメインが必要になりました。

私の場合は独自ドメインの時にアドセンスを取得して、その後はてなブログへ移転し、現在は「はてなドメイン」です。年会費はかかりますが独自ドメインの方がSEO的に良いようです。
 
⑫広告の非表示
年会費を支払うことでブログサービス側の広告を非表示にします。
(グーグルアドセンスの審査にも影響があるようです)

googleに登録
Google Search Console にブログのURLを登録する。
Googleの検索に引っかかりやすくするための作業です。

www.google.co.jp


⑲グーグルウェブマスターツール
1.サイトマップ登録(メタタグをはる)
2.所有権の確認
3.sitemaps.xml


⑤Bing Webに登録
Googleと同じような理由で登録する。
検索に引っかかりやすくするための作業です。

www.bing.com


ブログランキングに参加する

少しでも見てもらう人を増やすため、SEO的にも外部リンクがあることは利点になります。
 f:id:atsuko-san:20171116115312j:plain

ブログランキングのバナーを貼り付ける
サイド・バー(カラム)に設置する
はりつけるバナーはなるべくシンプルなものにする
毎回記事に貼り付けるのでメモに貼り付けておきます

こちらをブログに表示しておくとある程度ランキングがUPします。
 
ブログランキングPing先を追加する
はてなブログ」では出来ないため、ブログの記事をUPしたらブログサイトでPingの送信を行います。 

Ping 送信先の設定
Pingは新しい記事をUPした時に通知する役目があります
 
WEBにあるリストをそのままコピペなどはせずにチェックして必要なもののみ追加する
ランキングのページなどは会員登録をしてから、Pingを設定する必要があります
 
⑩ぱんくずリストを設置する
SEO対策
 
⑪テンプレートの調整
記事が左、サイドバーが右にあるテンプレートが見やすいとされています。
背景は薄い色、文字が濃い色が読みやすいとされています。
シンプルで読みやすいものを選びます。
 
⑫サイドメニューの追加・変更、並び替え
 
アクセス解析の設定
タグ取得→テンプレート貼り付け→解析用アイコン選択など
アクセス対象ページを追加(URL)
 
⑭ブログを書く時に気をつけること
・アート以外の写真はなるべく目で見た印象に近付ける。カメラにはそれぞれクセがあるのでなるべく修正して本物に近づけること。(色、トリミング サイズ変更)
・画像を1ページに多く載せたい時はコラージュで1枚にまとめる(データ量を軽減させ読み込み時間を短縮させる)
・一律の大きさに統一するのではなく、必要な場合は大きい画像、小さくでも良い場合はなるべく小さくする(スマホやPCの画面の解像度に合わせる 現在横幅は1000程度まで)
・画像のファイル名は日本語で分かりやすいものに変更する(altタグ)
・GoogleMapは埋め込む(画像の貼り付けは避ける)
・引用部分は分かりやすくする、出典を明記する
・表はなるべくタグを使って書く
・不要な文字の書式スタイルのクリア
 
⑮グーグルアドセンスに申込む
1.20記事ほどUPする
(わたしの場合は10記事では審査に落ちました…ブログ開始から間もなかったのも原因の一つかもしれませんし、新しくグーグルアカウントを作り直してすぐに申請したことも影響があるかもしれません)
2.グーグルアカウント作成
3.アドセンスポリシー確認(ファミリーセーフ)
4.申請中は毎日1記事UP
(事前に準備しておいてもOK…私は申請の翌日2記事上げる前に審査に通りました)
 
⑯審査OKになったらグーグルアドセンスの広告をはる
フリープラグインで「スポンサーリンク」として掲載する
 
⑰グーグルアナリティクス(解析)
ラッキングコード取得
サイトにトラッキングコードを設置
サイト登録、ユーザーレポート(勉強中)
 
⑱グーグルアドワーズ(キーワードプランナー)
有料になってしまったので保留
 
⑲ネタ帳をつくる
 
⑳プライバシーポリシー・免責事項・著作権のページを掲載する(編集中)

 

※また気付いたことがあれば少しずつ更新したいと思います。

イメージ画像を撮影していたら覗いてるコがいました。笑

f:id:atsuko-san:20171116115429j:plain